ビデオ
このチュートリアルは、ビデオでも利用できます。
フィールドの確認
最初に、データで利用できるフィールドを確認して、プロジェクトで必要になるフィールドを決定します。
- Japan Prefectures プロジェクト パッケージをダウンロードします。
[JapanPrefectures.ppkx] という名前のファイルがコンピューターにダウンロードされます。 .ppkx ファイルは、ArcGIS Pro プロジェクト パッケージです。これには、ArcGIS Pro で開くことができるマップ、データ、その他のファイルが含まれます。
- コンピューター上で、ダウンロードしたファイルを選択します。 [JapanPrefectures.ppkx] をダブルクリックして ArcGIS Pro で開きます。 サイン インを求められたら、ArcGIS アカウントを使用して、サイン インします。
注意:
ArcGIS Pro へのアクセス権限または組織アカウントがない場合は、ソフトウェア アクセスのオプションをご参照ください。
マップが開き、日本の都道府県が表示されます。
このマップのデータは Natural Earth から取得されたものです。 元のデータセットは全世界をカバーしていますが、このコピーでは日本に限定されています。
- マップでいずれかの都道府県をクリックします。
ポップアップが表示されます。
ポップアップにはフィールドの長いリストが表示されますが、大半はプロジェクトで不要です。
一部のフィールドにはコードや認識できないその他の値があり、別の言語の都道府県名を含むものもあれば、空のものもあります。
プロジェクト中に頻繁にアクセスが必要になる属性の 1 つが地域です。 日本は 8 つの地域に分かれており、各地域が都道府県に分かれています。 地域を基準にデータを並べ替え、およびフィルタリングする必要があるため、続行する前に、この情報がレイヤーの属性に含まれていることを確認します。
- ポップアップをスクロールして、region フィールドを検索します。
[region] フィールドはリストを 1/6 ほど下にスクロールしたあたりにあります。 スクロールするフィールドが少ない方が見つけやすくなります。
- ポップアップを閉じます。
フィールドの非表示化
このレイヤーの大半のフィールドはプロジェクトで不要であり、必要なフィールドを見つけるうえで邪魔になります。 レイヤーのフィールド ビューでは、表示するフィールドと非表示にするフィールドを選択できます。
- [コンテンツ] ウィンドウで [Japan Prefectures] を右クリックし、[データ設計] をポイントして [フィールド] を選択します。
フィールド ビューが表示されます。 このテーブルの各行が [Japan Prefectures] レイヤーのフィールドを表しています。 このビューでは、フィールドの作成、編集、削除を実行できます。
- [表示] 列のヘッダーをクリックします。
列のすべてのチェックボックスがオフになります。
編集されたことを示す、緑の四角形が各行の左側に表示されます。
プロジェクトに役立つレイヤーのチェックボックスを再度オンにします。
- [表示] 列で [OBJECTID] 行のチェックボックスをオンにします。
- [iso_3166_2] フィールドのチェックボックスもオンにします。
ISO は国際標準化機構の略です。 このフィールドには、ISO 3166 標準を使用した、都道府県ごとの一意の識別子があります。 他のデータセットとの結合を実行するために、後でこれらのコードが必要になります。
注意:
テーブル結合の詳細については、チュートリアル「空間レイヤーへの表形式データの結合」をご参照ください。
検索すれば他のフィールドも簡単に見つけられます。
- リボンで、まだアクティブになっていない場合は [フィールド] タブをクリックします。
- [フィルター] グループの [フィルター名] に「name」と入力します。
テーブルがフィルタリングされ、「name」という単語を含むフィールドだけが表示されます。
- [表示] 列で [name] フィールドのチェックボックスをオンにします。
- テーブルをフィルタリングして、さらに以下のフィールドを見つけます。 それぞれで表示設定をオンにします。
- type_en
- 地域
- abbrev
- フィルターを解除します。
- テーブルをスクロールして、6 つのフィールドだけが [表示] としてマークされていることを確認します。
- リボンの [編集の管理] グループで [保存] をクリックします。
テーブルの左側の列から緑の四角形が消えます。
- フィールド ビューを閉じます。
次に、属性テーブルを開いて変更を表示し、プロジェクトに適切かどうかを判断します。
- [コンテンツ] ウィンドウで [Japan Prefectures] を右クリックして、[属性テーブル] を選択します。
属性テーブルがマップの下に表示されます。 元の 124 個ではなく、6 個のフィールドだけが表示されます。
- 属性テーブルを確認します。 すべての値が同じフィールドを見つけます。
[type_en] フィールドのすべての行に同じ値 (Prefecture) が含まれているように見えます。 このフィールドは不必要なようなので、非表示にする必要があります。 ただし、[type_en] フィールドを非表示にする前に、このフィールドを並べ替えて他の値がないかどうかを確認します。
- [type_en] 列のヘッダーを右クリックして [昇順で並べ替え] を選択します。
列の最上部の 2 行には [Prefecture] 以外の [type_en] の値があります。 [Hokkaidō] が [Circuit] で、[Tokyo] が [Metropolis] になっています。
- [type_en] 列のヘッダーをダブルクリックして、反対の順序で並べ替えます。
さらに 2 つの行 ([Kyōto] と [Ōsaka]) には [type_en] の値である [Urban Prefecture] があります。
日本には都/道/府/県があり、後から都道府県タイプ間で人口統計変数を比較するのに便利であるため、[type_en] フィールドは残しておきます。
[abbrev] フィールドは空です。 特定のデータセットの結合に役立つかもしれない省略形が含まれていれば良かったのですが、役に立つ情報はないため非表示にします。 フィールド ビューではなく、属性テーブルから直接フィールドを非表示にできます。
- [abbrev] 列のヘッダーを右クリックして [フィールドを非表示] を選択します。
ヒント:
Ctrl キーを押しながらフィールド ヘッダーをダブルクリックすることで、フィールドを非表示にすることもできます。
[abbrev] フィールドが属性テーブルに表示されなくなります。 残ったフィールドは 5 つだけです。
フィールド エイリアスの編集
次に、フィールドのエイリアスを編集して、属性テーブルとポップアップで簡単に解釈できるようにします。
- 属性テーブルで [iso_3166_2] フィールドのヘッダーを右クリックして、[フィールド] を選択します。
フィールド ビューが再び表示されます。 [iso_3166_2] フィールドがハイライト表示されます。
- フィールド ビューの [エイリアス] 列で [iso_3166_2] をダブルクリックします。 「ISO code」と入力します。
- [type_en] フィールドのエイリアスを「type」に変更します。
- テーブルの任意の場所を右クリックして [保存] をクリックします。
- フィールド ビューの上にある [Japan Prefectures] タブをクリックして属性テーブルに切り替えます。
属性テーブルが更新されて新しいエイリアスが表示されます。
- マップでいずれかの都道府県をクリックします。
表示されたポップアップには限られた数のフィールドしかなく、不明瞭な名前はありません。 これで、必要な情報が見つけやすくなりました。
- ポップアップを閉じます。
フィールドのハイライト表示
人口統計データをレイヤーに結合するために使用するため、[ISO code] フィールドには後で頻繁にアクセスすることになります。 今はこのフィールドを簡単に見つけられますが、後で大量の余計なフィールドを結合する際には見失ってしまう可能性があります。 [ISO code] フィールドをハイライト表示して、属性テーブルの他のすべてのフィールドと視覚的に区別します。
- 属性テーブルの上にある [フィールド: Japan Prefectures] タブをクリックしてフィールド ビューに切り替えます。
- フィールド ビューの [ハイライト] 列で、[iso_3166_2] 行のチェックボックスをオンにします。
- フィールド ビューに対する変更を保存します。
- 属性テーブルに切り替えます。
属性テーブルでは、[ISO code] 列が黄色でハイライト表示されています。
- 属性テーブルとフィールド ビューを閉じます。
- [クイック アクセス ツールバー] で [プロジェクトの保存] ボタンをクリックします。
このチュートリアルでは、フィールドを整理することで分析用のレイヤーを用意しました。 次のスキルを学びました。
- フィールドを非表示にする方法
- 属性テーブルでフィールドを並べ替える方法
- フィールド エイリアスを編集する方法
- フィールドをハイライト表示する方法
データの準備に時間をかけたおかげで、分析の残りはよりスムーズに進みます。
他のチュートリアルについては、チュートリアル ギャラリーをご覧ください。