Experience Builder アプリの作成

ArcGIS Experience Builder を使用して Web エクスペリエンス アプリを作成します。 最初にテンプレートを使用し、その後にウィジェットを追加および構成してアプリを設定します。

テンプレートから Web エクスペリエンスを作成する

まず、Web アプリを作成します。最初にテンプレートを使用し、その後にアプリを設定します。

  1. ArcGIS の組織アカウント」にサイン インします。
    注意:

    組織アカウントがない場合は、ソフトウェア アクセスのオプションをご参照ください

  2. [コンテンツ] タブをクリックし、[アプリの作成] をクリックします。

    アプリの作成ボタン

    作成できるアプリのリストが表示されます。

  3. ドロップダウン リストから [Experience Builder] を選択します。

    Experience Builder オプション

  4. Experience Builder ホーム ページで、[新規作成] をクリックします。

    アプリの新規作成ボタン

    テンプレートのリストが表示されます。 [ジュエリー ボックス] テンプレートを使用します。 [ジュエリー ボックス] は、フィーチャのリストをマップと組み合わせて表示します。

  5. [デフォルト] タブで、[ジュエリー ボックス] テンプレートを見つけて [作成] をクリックします。

    ポケット テンプレート

    ArcGIS Experience Builder が開き、キャンバスの中央にマップが表示されます。 エクスペリエンスの名前を、よりわかりやすいタイトルに変更します。

  6. 上部リボンの [無題のエクスペリエンス] をクリックし、「Real estate demographics」と入力するか、コピー/貼り付けします。

    名前変更されたアプリ タイトル

    次に、キャンバス全体が表示されるようにします。

  7. 画面の右下隅にある [幅を現在のウィンドウに調整] ボタンをクリックします。

    幅を現在のウィンドウに調整ボタン

    これで、未使用のスペースを含むキャンバス全体が表示されるようになりました。 次に、このテンプレートの編集を有効化します。

  8. レイアウトの上部で、[レイアウトのロック] 切り替えボタンをクリックして、レイアウトのロックをオフにします。

    レイアウトのロック切り替えボタン

ウィジェットのアプリへの追加

[ジュエリー ボックス] テンプレートには、マップ ウィジェットとリストが含まれています。 このリストは不要なため、削除してBusiness Analyst ウィジェットのためのスペースを広げます。

  1. キャンバスでリスト ウィジェットをクリックして選択し、[削除] ボタンをクリックします。

    リストを削除します。

  2. もう一度 [削除] をクリックして、リストの削除を確定します。
  3. タイトル下の垂直方向のツールバーで、[挿入] ボタンをクリックします。

    ウィジェットの挿入ボタン

    [ウィジェットの挿入] ウィンドウが開き、タイプ別にグループ化されたウィジェットのギャラリーが表示されます。

    ウィジェット ギャラリー

  4. ウィジェット ギャラリーの [マップ中心] の下で、[Business Analyst] ウィジェットが現れるまで下にスクロールします。

    Business Analyst ウィジェット

  5. キャンバス上のリストがあった領域に [Business Analyst] ウィジェットをドラッグします。

    ウィジェットの追加ドロップ領域

    ウィジェットがアプリに表示されます。

    アプリに追加されたウィジェット

    また、[Business Analyst] パネルが表示され、デフォルトで [ワークフロー] モードが選択されています。

    ワークフロー モード

    [ワークフロー] モードでは、順を追って位置を選択してインフォグラフィックスを実行する手順をエンド ユーザーに説明するパネルが表示されます。 ワークフロー モードのウィジェットでは、フィーチャのバッファー処理、検索、およびインフォグラフィックスの作成を行うことができます。 次に、[Business Analyst] ウィジェットを展開して、キャンバスの左側全体を埋めるよう配置します。

  6. 必要に応じて、[Business Analyst] ウィジェットをクリックして選択します。 ウィジェットの下部をキャンバスの下部までドラッグします。

    サイズ変更した Business Analyst ウィジェット

アプリを作成し、ウィジェットを追加しました。 次に、ウィジェットを構成します。


Business Analyst ウィジェットの構成とアプリの公開

Business Analyst ウィジェットを使用すると、人口統計情報をインフォグラフィックスで表示し、徒歩バッファーと運転時間バッファーを作成できます。 ウィジェットはすでにアプリに追加されています。次に、ウィジェットをビジネス ニーズに合わせて構成します。

ヒント:

[ライブ ビュー] をクリックすると、いつでもアプリをプレビューおよび操作できます。

ウィジェットの構成

Business Analyst ウィジェットをマップにリンクし、同僚が使用できるようにカスタマイズすることで、不動産組織向けに構成します。 また、アプリに表示されるインフォグラフィックスとバッファーのタイプを選択します。

  1. 必要に応じて、キャンバスで [Business Analyst] ウィジェットをクリックして選択し、[Business Analyst] ウィンドウを表示します。
  2. [マップ ウィジェットの選択] ドロップダウン メニューをクリックし、[マップ] を選択します。

    マップオプション

    Business Analyst ウィジェットは、独自の検索ツールをマップに追加します。 このウィジェットを含める場合、マップ ウィジェットの検索機能は自動的に無効になります。 次に、マップの検索ツールを削除します。

  3. 検索バーを選択し、[削除] を 2 回クリックして削除します。

    削除ボタン

  4. キャンバス上のウィジェットをクリックして再び選択します。 [位置情報の設定] で、[米国] が選択されていることを確認します。

    米国オプション

  5. [検索のカスタマイズ] ボタンをクリックして、概要テキストを編集します。

    検索のカスタマイズ ボタン

    会社の他の不動産仲介業者は、現在の概要テキストに使用されている GIS 用語をよく知らない可能性があるため、テキストを編集します。

  6. [検索のカスタマイズ] ウィンドウに、次のテキストを入力します (またはコピーして貼り付けます)。「Search for an address or location to view demographic information.

    概要を示すテキスト

  7. [検索のカスタマイズ] ウィンドウを閉じます。
  8. [Business Analyst] ウィンドウで、[バッファーのカスタマイズ] をクリックします。

    バッファーのカスタマイズ ボタン

    場所は不動産業界で重要な要素です。 ウィジェットは [リング][運転時間]、および [徒歩時間] バッファーをサポートしています。 商業用不動産会社のクライアントは、場所に車または徒歩で来る可能性がある顧客を理解することに関心があるため、リングをオフにします。

  9. [デフォルト設定] で、[リング] をオフにし、[運転時間][徒歩時間] をオンのままにします。

    バッファーのカスタマイズ ウィンドウ

  10. [バッファーのカスタマイズ] ウィンドウを閉じます。
  11. [Business Analyst] ウィンドウで、[インフォグラフィックスのカスタマイズ] をクリックします。

    インフォグラフィックスのカスタマイズ ボタン

  12. [インフォグラフィックスのカスタマイズ] ウィンドウの [インフォグラフィックスの選択] で、[Esri インフォグラフィックス] ドロップダウン メニューをクリックします。

    Esri インフォグラフィックス ドロップダウン メニュー

    インフォグラフィックスの候補のリストが表示されます。 ビジネスに最も重要なインフォグラフィックスを選択できます。 たとえば、会社の不動産仲介業者が人口統計プロファイル、人口統計サマリー、Esri Tapestry Segmentation プロファイルを頻繁に使用する場合は、それらのインフォグラフィックスを含めます。

  13. [Esri インフォグラフィックス] の横にあるチェックボックスをオフにします。 [人口統計プロファイル][人口統計サマリー][主要タペストリ プロファイル] のチェックボックスをオンにします。

    インフォグラフィックス パラメーターの選択

    次に、不動産仲介業者のニーズに合わせてインフォグラフィックスのインターフェイスを単純化します。

  14. [インフォグラフィックスのカスタマイズ] ウィンドウを閉じます。
  15. [Business Analyst] ウィンドウで [インフォグラフィックスの設定] を展開します。

    インフォグラフィックスの設定オプション

    インフォグラフィックスのオプションのリストが表示されます。 一緒に作業する不動産仲介業者は通常、このようなビジュアライゼーションを画像または PDF としてタブレットに表示するため、不要なオプションを削除できます。

  16. [ダイナミック HTML のエクスポート] および [Excel のエクスポート] オプションをオフにします。

    インフォグラフィックスの設定パラメーター

  17. [インフォグラフィックスの設定] オプションを折りたたみます。

    次に、アプリのテーマを変更して外観を改善します。

  18. タイトル下の垂直方向のツールバーで [テーマ] ボタンをクリックします。

    テーマ ボタン

  19. テーマのいくつかをクリックして、アプリにどう影響するか確認します。いくつかのテーマをクリックした後で、テーマ [ビビッド] を選択します。

    テーマ「ビビッド」

    これで、不動産業界やニーズに沿うよう、ウィジェットを構成できました。

マップ ウィジェットでのベースマップの有効化

次に、マップ ウィジェットでベースマップの切り替えを有効化して、ユーザーがニーズに最も適合するベースマップを選択できるようにします。 アプリには組織のデフォルト ベースマップが表示されますが、この機能を追加することで、ユーザーがアプリを使用中にベースマップを変更できるようになります。

  1. キャンバスでマップ ウィジェットをクリックして選択します。

    [マップ] ウィンドウが表示されます。

  2. [ツール][ベースマップ] をオンにします。

    ベースマップ オプション

    [マップ] ウィジェットに、[ベースマップ] ボタンが表示されます。

    ベースマップ ボタン

    ユーザーがアプリを開くと、デフォルト ベースマップが表示されますが、このボタンを使用してベースマップを変更できます。

  3. リボン上で [保存] ボタンをクリックします。

    保存ボタン

ライブ モードでのアプリのテスト

次に、公開する前にアプリをテストします。 マップをクリックして場所を追加します。

  1. 上部リボンで [ライブ ビュー] タブをクリックします。

    ライブ ビュー ボタン

    アプリがライブ ビューに変わり、ボタンの色も変わり、アプリがライブ ビューであることを示します。

    ライブ ビュー モードがアクティブ

    ライブ ビューでは、アプリのユーザーと同様にアプリを使用して、アプリを公開して共有する前にすべてが正しく動作することを確認できます。

    テスト用に、ベースマップを [キャンバス (ダーク グレー)] に変更し、バッファーを見やすくします。

  2. マップの検索バーの横にある [ベースマップ] ボタンをクリックし、[キャンバス (ダーク グレー)] を選択します。

    キャンバス (ダーク グレー) ベースマップ

    マップが更新され、[キャンバス (ダーク グレー)] ベースマップが使用されます。

  3. Business Analyst ウィジェットで、検索バーに「835 s coast highway」と入力し、カリフォルニア州オーシャンサイドの位置を選択します。

    住所を検索します。

    注意:

    または、ポイントをマップに追加して位置を指定できます。

    マップ上で、その位置が拡大表示され、ポイントが追加されます。

    マップに追加されたポイント。

  4. ウィジェットの下部で、[次へ] をクリックします。
  5. [バッファー] 手順で、[徒歩時間][運転時間] の両方をクリックし、それぞれに 5 分、10 分、15 分のバッファーが存在することを確認します。

    運転時間の設定

    バッファーを作成できるのは運転時間または徒歩時間だけのため、どちらかを選択する必要があります。

  6. [徒歩時間] をクリックして選択します。

    徒歩時間を選択します。

    注意:

    このウィジェットは、一度に 1 セットのバッファーのみを作成できます。そのため、[運転時間] または [徒歩時間] を選択する必要があります。

  7. [次へ] をクリックします。

    マップは、場所の周辺に 5 分、10 分、15 分の徒歩時間を表すバッファーを適用します。

    マップ上のバッファー

  8. [インフォグラフィックス] タブで、[インフォグラフィックスの選択] ドロップダウン メニューをクリックします。

    [Esri インフォグラフィックス] のリストが表示されます。 名前の横のアイコンにポインターを合わせると、インフォグラフィックスのプレビューが表示されます。

  9. [主要タペストリ プロファイル] インフォグラフィックスについて、プレビュー アイコンにポインターを合わせます。

    インフォグラフィックスのプレビュー

  10. 残りのインフォグラフィックスについてもプレビューを確認してから、[人口統計プロファイル] インフォグラフィックスを選択します。
  11. [インフォグラフィックス] 手順で、[Esri インフォグラフィックス] を展開し、[人口統計プロファイル] を選択します。

    インフォグラフィックス セクション

  12. [インフォグラフィックスの実行] をクリックします。

    インフォグラフィックスは、場所からの徒歩時間が 5 分の人口統計変数を表示します。

    人口統計プロファイルを含むインフォグラフィックス

    インフォグラフィックスは、場所からの徒歩時間が 5 分以内の人口に関する詳細な人口統計情報を提供します。 ウィジェットを追加し、ニーズに合わせて構成して、場所を追加することで、潜在顧客に関する人口統計情報をすばやく把握できます。

  13. インフォグラフィックス ウィンドウで、[5 分の徒歩圏] の横にあるドロップダウン矢印をクリックし、[10 分の徒歩圏] を選択すると、このバッファー内の人口統計を調べることができます。

    10 分の徒歩圏オプション

    インフォグラフィックスの値が変わり、より多くの人口が反映されます。

  14. アプリを保存します。

    これで、アプリのテストと保存が完了したため、アプリを公開して、同僚が作業に使用できるようにする準備が整いました。

アプリの公開と共有

これで、アプリのテストが完了したため、最後に、他のユーザーがアクセスできるようにアプリを公開して共有します。

  1. リボンで [公開] ボタンをクリックします。

    公開ボタン

    次に、公開されたアプリを表示して、ユーザーに表示される内容を確認します。

  2. リボンで [詳細] ボタンをクリックし、[公開したアイテムの表示] を選択します。

    [公開したアイテムの表示] オプション

    アプリが別の Web ブラウザー タブに表示されます。

  3. 検索バーの [ベースマップ] ボタンをクリックし、[道路地図 (夜)] を選択します。
  4. ウィジェットの [検索] タブで、[ポイントの描画] ツールをクリックします。

  5. マップ上の 1 か所を拡大し、マップをクリックしてポイントを追加して、[次へ] をクリックします。
  6. [バッファー] タブでデフォルトの [運転時間] バッファーを受け入れ、[次へ] をクリックします。
  7. [インフォグラフィックス] タブで [人口統計サマリー] インフォグラフィックスを選択し、[インフォグラフィックスの実行] をクリックします。

    インフォグラフィックスの例

  8. アプリが編集モードになっている Web ブラウザー タブに戻ります。
  9. リボンで [詳細] をクリックし、[公開したアイテム リンクのコピー] を選択します。

    公開したアイテム リンクのコピー オプション

    公開したアプリのリンクがコピーされ、共有できるようになりました。 ただし、デフォルトの共有設定は所有者向けになっているため、設定を変更するまで他のユーザーはアプリにアクセスできません。 アプリから ArcGIS Online のアプリのアイテム詳細ページにアクセスできます。

  10. リボンで [詳細] ボタンをクリックし、[共有設定の変更] を選択します。

    共有設定の変更

    アプリのアイテム詳細ページが表示されます。

  11. [共有] ボタンをクリックします。

    共有ボタン

    [共有] ウィンドウに、共有のためのさまざまなオプションが表示されます。 現在、アプリにアクセスできるのは所有者だけですが、組織で共有したり、全員と共有 (一般公開) したりするために設定を変更できます。

  12. [共有] ウィンドウで [組織][保存] の順にクリックします。

    組織で共有

    アプリが共有されたので、組織内の他のメンバーも使用できるようになりました。

このチュートリアルでは、アプリを作成し、Business Analyst ウィジェットを追加して、ビジネス ニーズに合わせて両方を構成し、アプリをテストして、他のユーザーが使用できるように公開して共有しました。 目的の運転時間または徒歩時間内の人口統計データを簡単に検出し、データ ドリブンの意思決定を下すことができるため、同僚の不動産仲介業者はこのアプリを使用して、業務に役立てることができます。