新しい病院の立地

マップを開いて保存

はじめに、既存の Web マップを開いてコピーを保存し、マップ内のレイヤーを探索します。

  1. ArcGIS Online で「Site a new hospital」マップを開きます。

    マップが Map Viewer で開きます。

    バージニア州ラウドン郡を表示している Map Viewer 内の「Site a new hospital」Web マップ

  2. ページの上部にある [サイン イン] をクリックし、ArcGIS 組織アカウントにサイン インします。
    注意:

    組織アカウントがない場合は、ソフトウェア アクセスのオプションをご参照ください

    注意:

    エラーが発生する場合や、アカウントにサイン インできない場合には、パスワードは大文字と小文字が区別されることを思い出してください。 ArcGIS パスワードを忘れた場合、サイン イン ページからパスワードをリセットできます。 詳細については、「アカウントに関するトラブルシューティング」をご参照ください。

  3. [コンテンツ] (暗い背景の) ツールバーの [レイヤー] をクリックします。

    コンテンツ ツールバーのレイヤー ボタンの位置

    [レイヤー] ウィンドウが開きます。

    マップ上の 4 つのレイヤーを表示しているレイヤー ウィンドウ

    このマップには分析に使用する 4 つのレイヤーがあります。

    • 国勢調査地区
    • 病院
    • 主要道路
    • ラウドン郡の境界

    次に、データを調べてみます。

  4. [レイヤー] ウィンドウで、[Loudoun County Boundary] レイヤーにポインターを合わせ、[表示設定] ボタンをクリックしてオフにして、オンに戻します。 マップ上の変化を確認します。

    レイヤー ウィンドウのラウドン郡の境界の表示設定ボタン

  5. 他の 3 つのレイヤーもオン/オフを切り替えてみます。

    次に、このマップのコピーを ArcGIS Online アカウントに保存します。

  6. [コンテンツ] ツールバーで [保存して開く] をクリックしてから [名前を付けて保存] をクリックします。

    コンテンツ ツールバーの名前を付けて保存オプション

  7. [マップの保存] ウィンドウの [タイトル] に、「Site a new hospital」と入力し、自分のイニシャルを付けます。
  8. 残りのフィールドは、表示される値をそのまま使用します。
  9. [保存] をクリックします。

    タイトルや他のフィールドに入力後のマップの保存ウィンドウ

    ArcGIS アカウントにマップのコピーが保存されます。

主要道路周囲のバッファーの作成

次に、最初の要件 (新しい病院が主要道路から 2 マイル圏内にあること) を満たすデータを作成します。 主要道路の周囲に 2 マイルのバッファーがあるレイヤーを作成します。 バッファーとは、ポイント、ライン、ポリゴンなどの 1 つ以上のマップ フィーチャを、指定された距離で囲む領域のことです。 [バッファーの作成] ツールは近接性ツールの 1 つであり、2 つ目のフィーチャの近接性に基づいてマップ データを解析します。 近接性ツールを使用すると、「何の近くに何があるか?」という空間解析で最も一般的な質問の 1 つに答えることができます。

  1. [Census Tracts] を除くすべてのレイヤーが表示されていることを確認します。
  2. [設定] (明るい背景の) ツールバーの [解析] ボタンをクリックします。

    設定ツールバーの解析ボタン

    [解析] ウィンドウが表示されます。

  3. [解析] ウィンドウで、[ツール] をクリックして [近接性の使用] を展開します。

    ツール タブと近接性の使用の展開ボタンの位置

    近接性ツールが表示されます。

  4. [バッファーの作成] をクリックします。

    ツール タブのバッファーの作成ツール

    [バッファーの作成] ウィンドウが表示されます。 このウィンドウで、ツールのパラメーターを設定できます。 必須パラメーターは、赤い点でマークされています。

  5. [バッファーの作成] ウィンドウの [入力レイヤー] で、[レイヤー] ボタンをクリックして [Main Roads] を選択します。

    バッファーの入力レイヤーとして Main Roads を選択

  6. [バッファー設定] の下の [距離の値] に「2」と入力し、[追加] をクリックします。[単位][マイル] に設定されていることを確認します。

    バッファー距離を 2 マイルに設定します。

    重なり合うバッファーの処理方法を指定します。 重なり合うエリアは、1 つのフィーチャに結合するよう選択します。

  7. [重なりポリシー] で、[重ねる] をクリックし、[結合する] を選択します。

    重なりポリシーを結合するに設定します。

  8. [結果レイヤー] セクションまで下にスクロールします。 [出力名] に「2 Mile Road Buffer」と入力して、自分のイニシャルを付加します。
  9. [クレジットの推定] をクリックします。

    バッファーの結果レイヤーの名前を設定

    解析ツールを実行すると、クレジットを消費します。 クレジットは、ArcGIS Online で使用される通貨です。 クレジットは、解析の実行、フィーチャの保存、ジオコーディングなど、特定の処理を行う際に消費されます。 解析を実行する前に、消費されるクレジットの数を確認することをお勧めします。 解析ツールの実行中、クレジット コストは通常、フィーチャの数にツールのクレジット コストを乗算することで計算されます。 この解析では 0.006 クレジットを消費します。

    注意:

    組織の管理者が情報の閲覧を有効にしている場合は、ArcGIS Online アカウントの残りクレジット数を確認できます。 有効であれば、ページの上部でユーザー名をクリックして、[設定] を選択します。 [設定] ページで [クレジット] をクリックすると、アカウントの残りのクレジット数が表示されます。 有効でない場合は、組織アカウントの管理者にお問い合わせください。

  10. [実行] をクリックします。

    数分後に、[レイヤー] ウィンドウの上部に新しいレイヤーが追加され、マップに描画されます。 青いエリアは、道路の周囲 2 マイルのバッファーを表します。

    バッファー処理された道路を追加したマップ

    注意:

    実行されたツール、ツールのパラメーター、結果、エラーや警告は、[解析] ウィンドウ上部の [履歴] タブで確認できます。

  11. [コンテンツ] ツールバーで [保存して開く] をクリックしてから [保存] をクリックします。

    マップの現在の状態が保存されます。

主病院周囲の移動エリアの生成

2 つ目の要件 (新しい病院が既存の主病院から車で 20 分以上かかる距離にあること) に対処するため、移動エリアを作成します。 移動エリアは、移動モードに基づき、道路ネットワークに沿って指定の時間または距離内に到達できるエリアです。 移動モードとは、乗用車の運転、自転車、バス、徒歩など、道路に沿ったさまざまな移動手段を指します。

[移動エリアの生成] ツールは近接性ツールです。 [バッファーの作成] ツールと同様、フィーチャの近接性に基づいてマップ データを解析しますが、このツールの場合は道路ネットワークに沿った解析を行います。

  1. [バッファーの作成] ウィンドウで、[戻る] ボタンをクリックします。

    バッファーの作成ウィンドウの戻るボタン

  2. [近接性の使用] で、[移動エリアの生成] をクリックします。

    移動エリアの生成ツール

    [移動エリアの生成] ウィンドウが表示されます。

    注意:

    [移動エリアの生成] ツールが使用できない場合、お使いのアカウントに、このツールを使用するために必要な権限がない可能性があります。 ArcGIS Online 管理者にお問い合わせください。

  3. [入力レイヤー] セクションで、[レイヤー] ボタンをクリックして [病院] を選択します。

    移動エリアの生成で入力レイヤーとして病院を追加します。

  4. [解析の設定][移動モード][運転時間] が選択されていることを確認します。

    ここでは、車で 20 分以内に病院に到達できる郡の住民の居住地を特定します。

  5. [カットオフ] に「20」と入力し、[追加] をクリックします。
  6. [カットオフ単位][分] に設定されていることを確認します。
  7. [移動方向][入力位置へ] を選択します。
    移動モード、カットオフ、移動方向に関する解析の設定

    一方通行の道路で右折する場合、ある方向だと到着時間が早まるものの、別の方向では早まらないことがあるため、移動の方向は重要です。

    さまざまなポイントのエリアの処理方法を指定します。 重なり合うエリアは、1 つのフィーチャに結合するよう選択します。

  8. [重なりポリシー] で、[重ねる] をクリックし、[結合する] を選択します。

    移動エリアの生成の重なりポリシー

  9. [出力名] に「20 Min Drive to Hospital」と入力して自分のイニシャルを付加し、[実行] をクリックします。

    移動エリアの生成の出力レイヤー名と実行ボタン

    ArcGIS Online では、最新の道路ネットワークを使用して解析を実行します。 マップ上に表示される [Main Roads] レイヤーは使用しません。 この解析では、0.5 クレジットを消費します。

    数分後に、[レイヤー] ウィンドウの上部に新しいレイヤーが追加され、マップに描画されます。 紫のポリゴンは、主病院まで 20 分以内で到着できる人たちが居住しているエリアを表します。

    移動エリアの生成の解析とバッファー処理された道路の解析が描画されたマップ

  10. マップを保存します。

バッファーと移動エリアの組み合わせ

次に、作成したレイヤーを組み合わせ、最初の 2 つの要件を満たすエリアのみを特定します。 データの管理のオーバーレイ レイヤー ツールを使用します。これらのツールは 2 つのレイヤーを組み合わせて新しいレイヤーを作成します。

マップを確認し、主要道路から 2 マイルの範囲内、かつ病院から車で 20 分以上のエリアを検討します。 こうしたエリアは、バッファー処理された道路エリアから移動エリアを差し引いた結果だと説明できる可能性があります。 そのためには [イレース] ツールを使用します。

[イレース] ツールを使用して、[2 Mile Road Buffer] レイヤーの、[20 Min Drive to Hospital] エリアの範囲外にある部分のみを含むレイヤーを作成します。

  1. [移動エリアの生成] ウィンドウで、[戻る] ボタンをクリックします。
  2. [データの管理] を展開し、[レイヤーのオーバーレイ] をクリックします。

    レイヤーのオーバーレイ ツール

    [レイヤーのオーバーレイ] ウィンドウが表示されます。

  3. [入力フィーチャ] で、[レイヤー] をクリックして [2 Mile Road Buffer] を選択します。
  4. [オーバーレイ フィーチャ] で、[レイヤー] をクリックして [20 Min Drive to Hospital] を選択します。
  5. [オーバーレイ タイプ] で、[インターセクト] をクリックして [イレース] を選択します。
  6. [出力名] に「Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital」と入力して、自分のイニシャルを付加します。 [実行] をクリックします。

    この解析では、0.002 クレジットを消費します。 数分後に、[レイヤー] ウィンドウの上部に新しいレイヤーが追加され、マップに追加されます。

    マップに追加された Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital レイヤー

  7. [20 Min Drive to Hospital][2 Mile Road Buffer] をオフにします。
    ヒント:

    レイヤーをポイントし、[表示設定] ボタンをクリックします。

    [Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital] レイヤーには、道路から 2 マイルの範囲内、かつ病院から車で 20 分以上のエリアが含まれています。

    道路から 2 マイルの範囲内、かつ病院から車で 20 分以上のエリアのみが表示されたマップ

  8. マップを保存します。

3 つすべての要件を満たすレイヤーの作成

次に、直前のステップの結果である [Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital] レイヤーと [Census Tracts] レイヤーを組み合わせて、人口増加に関連する最後の要件に対応します。 1 つの解析ツールを使用して、空間要件と非空間要件を組み合わせます。

  1. [レイヤー] ウィンドウで、[Census Tracts] をオンにして、[Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital] をオフにします。
  2. [コンテンツ] ツールバーで、[凡例] ボタンをクリックします。

    コンテンツ ツールバーの凡例ボタン

    マップに凡例が表示されます。

    Census Tracts レイヤーの色分けの意味を示すマップの凡例

    最後の要件は、新しい病院が、人口増加率が年 2 パーセントを超えるエリア内にあることです。 凡例から、こうした国勢調査地区はマップ上の濃い紫のエリアであることがわかります。

    幸いなことに、これまでに実行した作業から、[属性と位置による検索] という名前の 1 つの解析ツールを使用して 3 つすべての要件に対応することができます。 このツールでは、1 つ以上の式で構成されるクエリを作成することで、要件を満たす位置を見つけることができます。

    式とは、マップ レイヤー内の対象フィーチャを絞り込む方法を定義するセンテンスのことです。 位置コンポーネントが存在しない式は属性式と呼ばれます。 属性式の例としては、[Main Roads] レイヤーで名前が James Monroe と等しいフィーチャを検索する場合が挙げられます。 位置コンポーネントを含む式は、空間式と呼ばれます。 空間式の例としては、[Loudoun County Boundary] レイヤー内にある [Hospital] レイヤーでフィーチャを検索する場合が挙げられます。

    ここでは、[Census Tracts] レイヤー内のフィーチャで、人口増加率が 2 パーセントを超えている (属性検索)、かつ [Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital] レイヤーのフィーチャの内部にある (空間検索) ものを見つけるクエリを構築します。

  3. [解析] ウィンドウで、[戻る] ボタンをクリックします。 [位置の検索] を展開して [属性と位置による検索] をクリックします。

    属性と位置による検索ツールの位置

    [属性と位置による検索] ウィンドウが表示されます。

  4. [基準] の下にある [空間検索および属性検索] で、[新しいクエリの構築] をクリックします。

    属性と位置による検索ウィンドウの新しいクエリの構築ボタン

    [検索条件設定] ウィンドウが表示されます。 これから構築するクエリが [Census Tracts] レイヤーに適用されるように指定します。

  5. [フィーチャの検索元] で、リストを展開して [Census Tracts] を選択します。

    フィーチャの検索元として Census Tracts を選択します。

    はじめに、属性式を作成します。

  6. [Census Tracts][属性式] が選択されていることを確認し、[次へ] をクリックします。

    Census Tracts と属性式が選択されていることを確認

    [検索条件設定] ウィンドウにクエリの開始が表示されます。「Find features from Census Tracts Where All of the following are true. (国勢調査地区から、以下のすべてが true であるフィーチャを見つけます。)」つまり、これから構築するすべての式と一致するフィーチャを、[Census Tracts] レイヤー内で検索するという意味です。

    構築する最初の式では、人口増加率が 2 パーセントを超える国勢調査地区を見つけます。

  7. [FID] を展開して [2023-2028 Compound Annual Growth Rate (Esri)] を選択します。

    2023-2028 Compound Annual Growth Rate (Esri) フィールドの数値は、2023 ~ 2028 年の期間に見込まれる国勢調査地区ごとの増加率の予測です。

  8. [等しい] を展開して [より大きい] をクリックします。

    属性検索には、数値に対する演算子 (「より小さい」や (2 つの値の)「間にある」など) と、テキストに対する演算子 (「含む」や「で始まる」など) を含めることができます。

  9. [値の入力] をクリックして「2」を入力します。

    設定された非空間式: 2023-2028 Compound Annual Growth Rate (Esri) is greater than 2 (2023-2028 Compound Annual Growth Rate (Esri) は 2 より大きい)

    次に、空間式を追加します。

  10. [空間式] をクリックします。
    空間式の追加ボタンの位置
  11. 最初のメニューが [交差する] に設定され、2 つ目が [Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital] に設定されていることを確認します。

    設定された空間式: Census Tracts layer intersects the Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital (Census Tracts レイヤーは Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital と交差する)

    この場合の [交差する] は「内部にある」という意味です。この式は、[Census Tracts] レイヤー内のフィーチャで、[Within 2 Miles Road and More than 20 Min from Hospital] レイヤーのフィーチャの内部にあるものを検索します。

  12. [追加] をクリックします。

    [作成元フィーチャ: Census Tracts] というクエリが [基準] セクションに表示されます。

    属性と位置による検索ウィンドウに追加されたクエリ

    次に、[Census Tracts] レイヤーのフィーチャの部分のみを結果に含めるように指定します。 つまり、全部ではなく一部だけでもクエリの式と一致していれば、ツールが国勢調査地区を分解できるという意味です。

  13. [条件を満たすフィーチャの部分のみを含める] の横のチェックボックスをオンにします。
  14. [結果レイヤー][出力名] に「Final Result」と入力し、自分のイニシャルを付加します。

    フィーチャの部分使用のチェックボックスがオンになり、出力名が Final Result に設定されている

  15. [実行] をクリックします。

    この解析では 0.076 クレジットを消費します。 しばらくすると、レイヤーが作成され、[レイヤー] ウィンドウの上部に追加されます。

    マップに追加された Final Result レイヤー

    [Final Result] レイヤーが見にくいので、よく見えるようにします。

  16. [コンテンツ] ツールバーで [レイヤー] をクリックし、[Census Tracts] レイヤーをオフにします。

    最終結果としてマップ上に表示された、すべての条件を満たす位置

    解析の最終結果がマップ上に明確に表示されます。

  17. [属性と位置による検索] ウィンドウで [戻る] ボタンをクリックします。 [ツール] ウィンドウで [閉じる] をクリックします。
  18. マップを保存します。

    3 つの要件を満たしているすべてのエリアがわかりました。 次に、結果を確認します。

結果の確認

解析の完了後は、結果を確認し、妥当かどうか検討することをお勧めします。 この解析は、新しい病院の候補地を探すための最初の一歩です。 今後、郡当局は次に示すような質問に対応するため、さらに多くのデータと解析が必要になる可能性があります。

  • 多くの建物を含む病院の敷地として十分な広さの土地があるのか、それとも建物が 1 つだけの小規模の病院にするのか?
  • 地域の上下水道やエネルギーのインフラストラクチャは、病院に適しているのか?
  • 病院の建設のために十分な建設労働者がそのエリアに存在するのか?
  • その地域に住んでいる、または病院のスタッフとしてその地域に移住する可能性がある医療スタッフは存在するのか?

この時点で、結果を見直して、特定したエリアに関して導き出せる結論を確認します。

  1. [レイヤー] ウィンドウで、[Final Result] をポイントして [オプション] ボタンをクリックします。 [テーブルの表示] をクリックします。

    最終結果レイヤーのテーブルの表示ボタン

    テーブルが開きます。

    最終結果テーブルが開く

  2. テーブルを右端までスクロールして、一番端の [面積 (平方マイル)] フィールドを表示します。

    Final Result レイヤーの 2 つのレコードの面積フィールド

    注意:

    お使いのアカウント設定によっては、面積フィールドの名前が [面積 (平方キロメートル)] になる場合があります。

  3. 最初のレコードの横のチェックボックスをオンにして選択し、[選択セットにズーム] をクリックします。

    最初のレコードを選択し、選択セットにズーム ボタンを使用して対応するフィーチャにズームします。

    マップが、選択したフィーチャにズームします。

    マップ上で選択された東側のフィーチャ。不揃いな形状が表示されている

    このエリアは不思議な形をしています。 理由を説明できますか?

    ヒント:

    [2 Mile Road Buffer] レイヤーと [20 Min Drive to Hospital] レイヤーをオン/オフにして、結果への影響を確認します。

    このエリアは複数建物の敷地として十分な広さだと思いますか?

    ヒント:

    大規模な医療センター区域は、6,500 エーカー (およそ 10 平方マイル) を占める可能性があります。

  4. 最初のレコードの横のチェックボックスをオフにして、2 つ目のレコードの横のチェックボックスをオンにします。 [選択セットにズーム] をクリックします。

    これら 2 つのエリアは、合わせると 43 平方マイル以上あるので、新しい病院の立地を特定するための開始点となります。 行政機関は次に、売りに出されている不動産や必要な物理資源や人材が入手可能かどうかを特定するために、これらのエリアを調べることになると思われます。

    次に、テーブルを閉じてマップを元の範囲に戻します。

  5. テーブルで [選択の解除] をクリックし、[閉じる] をクリックします。

    選択したレコードを解除してテーブルを閉じる

  6. マップで [デフォルト マップ ビュー] をクリックします。

    デフォルト マップ ビューの位置

    マップには、ラウドン郡がここまでの結果とともに表示されます。

    最終的なマップ

  7. マップを保存します。

    このマップをラウドン郡当局へのレポートの基礎として使用します。

このチュートリアルでは、近接性ツールとデータ管理ツールを使用してデータ レイヤーを作成しました。 レイヤーを組み合わせて、道路から 2 マイル以内、かつ既存の病院から車で 20 分以上のエリアを特定しました。 次に、属性式と空間式を使用してクエリを構築し、人口増加率が 2 パーセントを超える国勢調査地区の、必要なエリア内にある部分を特定しました。 最後に、解析の結果を確認して、次に実行する解析について検討しました。

他のチュートリアルについては、チュートリアル ギャラリーをご覧ください。