プロジェクトへのカスタム データの追加

FEMA の NRI (National Risk Index) データは、災害曝露量、社会的脆弱性、コミュニティ レジリエンスなどの要素を評価して自然災害に対するコミュニティの脆弱性を評価するもので、災害への備えや減災のための取り組みの指針となる知見を提供します。 NRI データは、場所に関連した物理的リスクを保険業者や調査員が評価するのに役に立ちます。 このチュートリアルではカリフォルニア州の郡レベルの NRI データを使用します。

プロジェクトの設定

最初に、ArcGIS Business Analyst Web App でプロジェクトを作成します。

  1. Business Analyst Web App を開きます。
  2. ArcGIS の組織アカウント」にサイン インします。
    注意:

    組織アカウントがない場合は、ソフトウェア アクセスのオプションをご参照ください

  3. 必要に応じて、[ようこそ] ウィンドウまたは [新機能] ウィンドウを閉じます。
  4. ウィンドウの左上隅にある [すべてのプロジェクト] ボタンをクリックします。

    [すべてのプロジェクト] ボタン

  5. [プロジェクトの作成] をクリックします。

    プロジェクトの作成ボタン

    [プロジェクトの作成] ウィンドウが表示されます。

  6. [プロジェクト名] に「Risk Analysis」と入力し、自分の名前かイニシャルを追加します。

    [プロジェクトの作成] ウィンドウ

  7. [作成] をクリックします。

    プロジェクトが作成されます。 新しいプロジェクトをすぐに開くオプションを以前に選択した場合は、プロジェクトは自動的に開きます。

  8. 必要に応じて、[作成されたらすぐに新しいプロジェクトを開く] チェックボックスをオンにします。 [OK] をクリックして、プロジェクトを開きます。

    [プロジェクトを開く] ウィンドウ

    プロジェクトが表示されます。

データのダウンロード

プロジェクトが作成できたので、NRI データをダウンロードし、プロジェクトに追加します。 データをテーブルとしてダウンロードします。これにより、利用可能な変数を効果的に調査、解析できるようになります。

  1. FEMA National Risk Index のサイトに移動します。
  2. [Downloads] セクションまで下にスクロールし、[Table format (CSV)] をクリックします。

    Table format (CSV) オプション

    各州の郡レベルのテーブルをダウンロードできるセクションに移動します。

  3. [County Level][California - County-level detail (Table)] をクリックしてデータをダウンロードします。

    [California - County-level detail (Table)] オプション

  4. Microsoft File Explorer で、[ダウンロード] フォルダーに移動して、[NRI_Table_Counties_California.zip] ファイルを探します。 コンテンツをこのチュートリアルで使用するコンピューターのフォルダーに展開します。
  5. 展開後、選択したフォルダーを参照し、[NRI_Table_Counties_California.csv] を開きます。
  6. テーブルのフィールドを確認します。 完了したら、テーブルを閉じます。
  7. [NRIDataDictionary] テーブルを開いて確認します。

    [NRIDataDictionary] スプレッドシートは、データの各列のフィールド名やデータ タイプを説明したものです。

  8. 完了したら、テーブルを閉じます。

    NRI のデータセットはさまざまな地理エリアにおけるさまざまな災害や関連リスクを包括的に評価するものです。 データセットのキー列には、地理的な識別情報の FIPS コードや、全体的なリスク等級およびスコア、社会的脆弱性、コミュニティの許容人数を反映したレジリエンス スコア、年間の損失額、各種災害のリスク スコアなどがあります。 NRI は、洪水、地震、山火事、暴風、地滑り、干ばつなど、災害を幅広くカバーしています。

    各エントリは、さまざまな自然災害によりコミュニティがどのように影響を受けるかを示すのに役立ち、より優れた備えや対応戦略が可能になります。 これらの変数は解析に利用しやすいよう、後ほど分類作業を行います。

データの設定

次に、Business Analyst Web App のカスタム データの設定ワークフローを使用して NRI データを設定します。

  1. Business Analyst Web Appで、[マップ] タブで [データの追加] をクリックして [カスタム データの設定] を選択します。

    カスタム データの設定

    [カスタム データの設定] ウィンドウが表示されます。

  2. [開始] をクリックします。
  3. [設定の開始] をクリックします。

    [設定の開始] ボタン

  4. [データ ソースの選択] で、[ファイルのインポート] を選択します。

    [ファイルのインポート] オプション

  5. [参照] をクリックします。 [NRI_Table_Counties_California.csv] ファイルを参照して選択し、[OK] をクリックします。

    NRI データセットを選択したファイルのインポート パラメーター

    インポートするファイルとしてテーブルが追加されます。

  6. [インポート] をクリックします。
  7. [インポートするデータのタイプを選択] で、[区画境界] を選択するか、すでに選択されていることを確認します。

    [区画境界] オプション

  8. [次へ] をクリックします。

    次に、区画境界のタイプを区画 ID フィールドに一致させます。 CSV ファイルと NRI データ ディクショナリを使用すると、区画境界を表す変数を特定できます。

  9. [区画境界レベルを選択] で、ドロップダウン メニューをクリックし、[County] を選択します。
  10. [区画名または ID 列を選択] で、ドロップダウン メニューをクリックし、[STCOFIPS] (リストの最上部付近にあります) を選択します。

    区画タイプと区画名の列

  11. [次へ] をクリックします。

    データが [NRI_Table_Counties_California] という名前のレイヤーとして保存され、解析に含められるようになります。

    結果レイヤー

データの分類

次に、カテゴリを作成して NRI データを整理します。 カテゴリおよびデータはデータ ブラウザーの [マイ変数] タブにあります。

  1. [カスタム データの設定] ウィンドウで、[次へ] をクリックします。

    [カスタム データの設定] ウィンドウの [カテゴリ ビュー] タブが表示されます。

    カスタム データの設定ウィンドウのカテゴリ ビュー タブ

    インポートしたデータを分類し、データ ブラウザーに保存できます。 変数をカテゴリに整理することで、各種インフォグラフィックスや解析に使用する際にアクセスしやすくなり、関連するデータを見つける作業を効率化することができます。

    最初のカテゴリはカテゴリ ビューにデフォルトで作成されています。 これを編集していきます。

  2. デフォルト カテゴリの [編集] ボタンをクリックします。

    Edit ボタン

  3. [タイトル] に「General Risk Data」と入力し、[適用] をクリックします。

    General Risk Data のタイトル

    次に、カテゴリをさらに追加します。

  4. [カテゴリの追加] をクリックします。

    カテゴリの追加ボタン

  5. 新しいカテゴリをポイントし、[編集] ボタンをクリックします。 [タイトル] に「Hazard Risks」と入力し、[適用] をクリックします。

    General Risk Data と Hazard Risks のカテゴリ

    次に、その他の変数を検索します。

  6. [カテゴリ ビュー] タブで、[検索] をクリックします。

    [カテゴリ ビューの検索] ボタン

  7. 検索ボックスに「RISK_SCORE」と入力します。

    RISK_SCORE の変数検索

  8. [RISK_SCORE] 変数を [General Risk Data] カテゴリにドラッグします。

    RISK_SCORE を General Risk Data カテゴリに追加

    変数の数が 1 に更新されます。

    変数の更新

    変数をあと 2 つ追加します。

  9. [SOVI_SCORE] 変数および [RESL_SCORE] 変数を検索し、[General Risk Data] カテゴリに追加します。
  10. [General Risk Data] カテゴリを指し、[開く] をクリックします。

    [開く] ボタン

    追加した変数が表示されます。

    General Risk Data カテゴリの変数

    注意:

    National Risk Index や Social Vulnerability (社会的脆弱性)、Community Resilience (コミュニティ レジリエンス) の定義の詳細については、FEMA のサイトの Determining Risk のページをご参照ください。

    次に、[Hazard Risks] カテゴリに変数を追加します。

  11. [カテゴリ] をクリックし、カテゴリのリストに戻ります。

    [カテゴリ] ボタン

  12. 検索ボックスに「risks」と入力します。

    解析対象のエリアがカリフォルニア州なので、同州で特によく見られる災害を 4 つ選択します。

  13. 以下の変数を [Hazard Risks] カテゴリに追加します。
    • [CFLD_RISKS] (沿岸洪水)
    • [DRGT_RISKS] (干ばつ)
    • [HWAV_RISKS] (熱波)
    • [WFIR_RISKS] (山火事)

    各カテゴリに入れる変数の追加がすべて完了したら、解釈しやすいように名前を変更します。

  14. [General Risk Data] カテゴリを開きます。
  15. [RISK_SCORE] 変数の右にあるオプション ボタンをクリックして、[変数の設定] を選択します。

    [変数の設定] オプション

    [変数の設定] ウィンドウが表示されます。

  16. [表示名] に「National Risk Index」と入力し、[適用] をクリックします。
  17. 次のテーブルをガイドとして使用し、以下の変数名を変更します。

    変数名表示名

    SOVI_SCORE

    Social Vulnerability Score

    RESL_SCORE

    Community Resilience Score

    CFLD_RISKS

    Coastal Flooding Risk

    DRGT_RISKS

    Drought Risk

    HWAV_RISKS

    Heatwave Risk

    WFIR_RISKS

    Wildfire Risk

    変数名が更新されます。 これで、どのデータに何が入っているのかがわかりやすくなりました。

    名前が変更された変数

  18. [保存] をクリックします。 [カスタム データの設定] ウィンドウで、[完了] をクリックします。

レイヤーの設定

データの分類が完了したので、マップで郡を表示する際に、各郡名がアイテム名として表示されるようにマップ レイヤーを設定できるようになりました。

  1. [Risk Analysis] プロジェクトのドロップダウン メニューから、[その他のレイヤー][NRI_Table_Counties_California] レイヤー横のチェックボックスをオンにしてマップでレイヤーを表示します。

    マップに表示されたカリフォルニア州の NRI レイヤー

  2. [NRI_Table_Counties_California] レイヤー横のオプション ボタンをクリックし、[レイヤーの設定] を選択します。

    [レイヤーの設定] タブが表示されます。

  3. [フィールドをアイテム名として使用] で、[COUNTY] を選択します。

    COUNTY 属性をアイテム名として設定

    カリフォルニア州の郡がリストに表示されます。

    カリフォルニア州の郡

  4. [レイヤーの設定] をクリックします。

ここまで、プロジェクトにカスタム データを追加し、解析する変数を選択して、マップでデータを見られるようにレイヤーを設定しました。 次に、インフォグラフィックスを使用してデータを視覚化します。


カスタム データを解析に使用

カスタム データをプロジェクトに保存できたので、これをベンチマーク比較に使用したり、インフォグラフィックスに組み込むことができます。 最初に NRI データを使用してベンチマーク比較を実行し、カリフォルニア州のすべての郡のリスクを解析します。 次に、[Housing Market Characteristics] インフォグラフィックス テンプレートを修正し、カスタム データを使用して気候変動の物理リスクと住宅市場への影響に関する理解を深めます。

ベンチマーク比較の実行

最初に、カリフォルニア州のすべての郡についてデータを比較します。

  1. [マップ] タブで [分析の実行] をクリックし、[ベンチマーク比較] を選択します。

    ベンチマーク比較オプション

    [ベンチマーク比較] ウィンドウが表示されます。

  2. [位置情報の選択] で、[区画または六角形] を選択して [次へ] をクリックします。

    位置情報タイプとして区画または六角形を設定

  3. [解析の範囲] 検索ボックスに「California (State)」と入力し、検索結果の [California] をクリックします。

    California を検索

  4. [詳細レベル] ドロップダウン メニューをクリックして [Counties] を選択します。

    詳細レベル パラメーター

  5. [次へ] をクリックします。
  6. ウィンドウの下部にある [すべての変数の参照] をクリックします。

    すべての変数の参照ボタン

    [データ ブラウザー] ウィンドウが表示されます。

  7. [検索] ドロップダウン メニューをクリックして [マイ変数] を選択します。

    [マイ変数] メニュー オプション

    設定したカスタム データ カテゴリが表示されます。

    カスタム データ カテゴリ

  8. [General Risk Data] カテゴリを展開して [National Risk Index] 変数を選択します。

    National Risk Index を選択

  9. [適用] をクリックします。

    変数がベンチマーク比較に追加されます。 結果はマップと [結果] ウィンドウに表示されます。

  10. [ベンチマーク比較] ウィンドウの [統計情報] セクションで、[平均] の切り替えボタンをクリックして解析で有効にします。

    平均パラメーター

    平均値が [結果] ウィンドウの [テーブル] タブに追加されます。 この情報はカリフォルニア州のすべての郡の平均リスク レベルを提供し、州の全体的なリスク特性をすばやく確認するのに役立ちます。 また、各郡を比較するための基準も提供します。 平均値を使用することで、どのエリアが州の平均リスクより上または下であるかを識別でき、より高いまたは低い物理リスクがどこに集中するかを明確にできます。

  11. [結果] テーブルで [平均] の横にあるオプション ボタンをクリックして [ベンチマークの作成] を選択します。

    [ベンチマークの作成] オプション

    結果とマップが自動的に更新され、各郡のリスクと平均を比較した結果が表示されます。

    平均との比較

    よりリスクが高いまたは低い地域は色分けされており、マップとテーブルで格差をわかりやすく確認できます。 この情報はアプリで確認するか、Microsoft Excel に結果をエクスポートできます。

  12. [結果] テーブルで、[Excel にエクスポート] をクリックします。

    Excel にエクスポート ボタン

  13. [Excel にエクスポート] ウィンドウで、デフォルト名を使用して [エクスポート] をクリックします。
  14. コンピューター上で、ファイルをダウンロードした場所を探して開きます。

    エクスポートされた結果テーブル

    これで、テーブルを他のユーザーと共有できます。 National Risk Index データのベンチマーク比較が完了しました。 次に、インフォグラフィックスをカスタマイズしてカスタム データを追加します。

視覚的要素の作成

最初に、インフォグラフィックス パネルにカスタム データを追加します。 インフォグラフィックス パネルは、より大きなインフォグラフィックス内の個別のセクションとして機能し、特定のデータ ポイントを明確かつ効果的に表示できるようにします。 パネルを追加することで、気候変動リスクに対する脆弱性や不動産価値の変動など、住宅市場の特定の側面に焦点を当てられます。

  1. リボンの [レポート] タブをクリックします。 [レポートの作成] をクリックして、[インフォグラフィックスの作成] を選択します。

    [インフォグラフィックスの作成] オプション

    インフォグラフィックス ビルダーが表示されます。 インフォグラフィックスの作成は、アプリに含まれる標準テンプレート、他の作成済みのテンプレート、組織内の他のメンバーが作成した共有テンプレートから行えます。 ここでは標準テンプレートを使用します。

  2. [標準テンプレート] タブで、[Housing Market Characteristics] インフォグラフィックスにカーソルを合わせて [開く] をクリックします。

    Housing Market Characteristics テンプレート

    [Housing Market Characteristics] インフォグラフィックスが編集モードで開きます。 このテンプレートを選択した理由は、住宅データとリスク データを組み合わせたものであり、気候変動リスクと住宅市場への影響の関係を説明するのに役立つからです。

  3. インフォグラフィックスの 2 ページ目までスクロールします。 [Gross Rent] チャートにカーソルを合わせて [置換] をクリックします。

    [置換] ボタン

    [エレメントの追加] メニューが表示されます。 インフォグラフィックスを使用してチャートを置換します。

  4. リストから [インフォグラフィックス] オプションを選択します。

    インフォグラフィックス オプション

    [インフォグラフィックス パネルの追加] ウィンドウが表示されます。

  5. [インフォグラフィックス パネルの作成] をクリックします。

    [インフォグラフィックス パネルの作成] オプション

    インフォグラフィックス パネルの作成ウィンドウが表示されます。 ここで、インフォグラフィックスに追加する変数を選択できます。 人口統計変数を参照するか、追加したカスタム データ変数を使用できます。

  6. [マイ変数] タブをクリックします。

    [マイ変数] タブ

    作成したカスタム カテゴリが表示されます。

  7. [General Risk Data] カテゴリを展開し、 [National Risk Index][Social Vulnerability Score][Community Resilience Score] をクリックして選択した変数に追加します。
  8. ウィンドウの右上隅の [選択した変数] をクリックします。

    選択した変数リストに表示された General Risk Data 変数

    選択した変数が一覧表示されます。

  9. [次へ] をクリックします。
  10. インフォグラフィックス パネルで、現在のタイトルの [MY INFOGRAPHIC] にカーソルを合わせて [テキストの編集] をクリックします。

    インフォグラフィックス タイトルの [テキストの編集] ボタン

  11. タイトルに「Site Risk Outlook」と入力します。

    更新されたインフォグラフィックス タイトル

    各変数にはプレースホルダー アイコンが表示されています。

  12. [National Risk Index] 変数のプレースホルダー アイコンをクリックし、[形状とアイコン] をクリックします。

    [形状とアイコン] オプション

    アイコン ライブラリが表示されます。

  13. [アイコン名を入力] 検索フィールドに「コミュニティ」と入力します。

    アイコン ギャラリー検索フィールド

  14. 検索結果から [National Risk Index] 変数をシンボル表示するアイコンを選択します。

    インフォグラフィックスで更新された National Risk Index の形状

    選択した形状にプレースホルダー アイコンが置き換えられます。

    注意:

    選択した形状が画像例と違っても構いません。

  15. インフォグラフィックスの残り 2 つの変数のアイコンも更新します。

    インフォグラフィックスのアイコンを更新

  16. [保存] をクリックします。 デフォルトのタイトルである [Site Risk Outlook] を使用して [保存] をクリックします。

    [インフォグラフィックス パネルの保存] ウィンドウ

    新しいインフォグラフィックス パネルが [マイ パネル] タブの下に表示されます。

    保存されたインフォグラフィックス パネル

  17. インフォグラフィックス パネルにカーソルを合わせて [追加] をクリックします。

    インフォグラフィックス上の [追加] ボタン

    作成したインフォグラフィックス パネルがテンプレートに追加されます。

    テンプレートに追加されたインフォグラフィックス

チャートの作成

次に、エリアでリスクの高い危険を示すチャートを作成してテンプレートに追加します。

  1. インフォグラフィックスの左にある [Vacant Housing Units] チャートにカーソルを合わせて [置換] をクリックします。
  2. リストから [チャート] オプションをクリックします。

    置換リストの [チャート] オプション

    [チャートの挿入] ウィンドウが表示されます。

  3. [チャートのカスタマイズとチャート データの編集] の下で [水平バー チャート] を選択します。

    [水平バー チャート] オプション

    次に、ハザード リスク変数をチャートに追加します。

  4. [マイ変数] タブをクリックします。 [Hazard Risks] カテゴリをクリックします。

    [マイ変数] タブ

  5. Ctrl キーを押しながら各変数をクリックしてすべて選択します。

    すべての Hazard Risks を選択

  6. 選択した変数をチャート上にドラッグします。

    チャート上の変数

  7. [チャート オプション] をクリックします。

    [チャート オプション] ボタン

  8. [チャート] を展開します。 [タイトル] に、「High Risk Hazards」と入力します。

    High Risk Hazards タイトル

  9. [適用] をクリックします。

    新しいチャートがインフォグラフィックス テンプレートに追加されます。

    インフォグラフィックスに追加された High Risk Hazards チャート

  10. [保存] をクリックします。
  11. [インフォグラフィックス テンプレートの保存] ウィンドウでデフォルトのタイトルを使用して [保存] をクリックします。 [OK] をクリックします。

    カスタム データを使用してインフォグラフィックス テンプレートを変更できました。 これでインフォグラフィックスを実行する準備は完了です。

インフォグラフィックスの表示

次に、変更後のインフォグラフィックスをカリフォルニア州の郡に対して実行し、Housing Market Characteristics で気候影響を確認します。

  1. リボンの [マップ] タブをクリックします。
  2. マップ上で、カリフォルニア州のサン・バーナディーノ郡をクリックします。

    マップ上のサン・バーナディーノ郡

    ポップアップ ウィンドウが表示されます。

  3. ポップアップ ウィンドウで [インフォグラフィックス] をクリックします。

    [インフォグラフィックス] オプション

    インフォグラフィックスが表示されます。 [Housing Market Characteristics] インフォグラフィックスを表示します。

  4. リボンの [インフォグラフィックス] でドロップダウン メニューをクリックします。 [マイ インフォグラフィックス] の下にある [Housing Market Characteristics] を選択します。

    Housing Market Characteristics インフォグラフィックス

    [Housing Market Characteristics] インフォグラフィックスが表示されます。

  5. [次のページ] ボタンをクリックします。

    [次のページ] ボタン

    作成した [High Risk Hazards] チャートと [Site Risk Outlook] セクションが確認できます。

    カスタム インフォグラフィックス

    このインフォグラフィックスは、National Risk Index と Social Vulnerability Score が高いことに加えて Community Resilience Score が低いことから、サン・バーナディーノ郡におけるリスクの見通しが懸念されることを示しています。 また、サン・バーナディーノ郡は山火事と熱波についても高いリスクを示しています。 これらの要因が組み合わさることにより、サン・バーナディーノ郡の住宅市場が重大な影響を受け、不動産価値の下落、保険コストの上昇、安全な生活環境を求める住民の大規模な移動につながる可能性があります。 需要の低下に伴い、新規購買者および投資家の誘致が困難になり、コミュニティが直面する課題がさらに悪化する場合があります。

    インフォグラフィックスを実行したら、.pdf ファイルにエクスポートして共有できます。

  6. リボンで、[インフォグラフィックスのエクスポート] ボタンをクリックします。

    [インフォグラフィックスのエクスポート] ボタン

    [インフォグラフィックスのエクスポート] ウィンドウが表示されます。 デフォルトのエクスポート形式が .pdf のため、そのままで問題ありません。

  7. [ヘッダーの追加とタイトルの編集][データ ソースの追加]、および [フッターの追加] チェックボックスをオンにします。 [PDF の作成] をクリックします。

    [インフォグラフィックスのエクスポート] ウィンドウ

  8. インフォグラフィックスを閉じてマップに戻ります。

このチュートリアルでは、NRI データを Business Analyst Web App で使用して、カリフォルニア州サン・バーナディーノ郡に影響を及ぼす物理的リスクについて知見を得ました。 最初に、カスタム データ ワークフローを使用してデータを設定しました。 次に、[Housing Market Characteristics] インフォグラフィックス テンプレートを変更し、NRI データを使用してチャートとインフォグラフィックス パネルを作成しました。 NRI データをインフォグラフィックスに組み込むことで、米国の郡全体の住宅市場に対して物理的リスクが及ぼす重大な影響について理解を深められます。

洪水、山火事、ハリケーンなどの自然災害に対して脆弱なエリアは、しばしば不動産価値の下落と保険コストの上昇を伴い、潜在的な購買者にとって魅力が低くなります。 この不安は投資と開発を妨げ、住民がリスクの低い地域へ移動することで人口動態が変化するいっぽう、安全なエリアでは住宅不足を招く可能性があります。 さらに、災害によるインフラストラクチャの損害は、地域サービスを制限し、市場安定性にさらなる影響を与える可能性があります。 これらの動向を理解することで、関係者は情報に基づく決定を行い、リスクのあるコミュニティにおける住宅のレジリエンスを強化できます。

他のチュートリアルについては、チュートリアル ギャラリーをご覧ください。