Experience Builder アプリの作成

まず、ArcGIS Experience Builder を使用してインフォグラフィックス向けの Web アプリを作成します。

テンプレートから Web エクスペリエンスを作成する

Business Analyst テンプレートを使用し、アプリを設定します。

  1. ArcGIS の組織アカウント」にサイン インします。
    注意:

    組織アカウントがない場合は、ソフトウェア アクセスのオプションをご参照ください

  2. [コンテンツ] タブをクリックします。 [アプリの作成] ボタンをクリックします。

    アプリの作成ボタン

  3. [Experience Builder] を選択します。

    Experience Builder オプション

  4. [新規作成] ボタンをクリックします。

    [新規作成] ボタン

    [デフォルト] タブがアクティブな状態の [テンプレート] 画面が開きます。

  5. [テンプレート] 画面で [ArcGIS Online] タブをクリックし、作成済みのテンプレートを見つけます。

    ArcGIS Online タブ

  6. サブカテゴリのリストで、[Business Analyst] をクリックしてテンプレートをフィルター処理します。

    Business Analyst サブカテゴリ

    Business Analyst 固有のテンプレートのリストが表示されます。 テンプレートは、すぐに使用できてカスタマイズ可能な Experience Builder アプリです。

  7. [What's in My Community] テンプレートを検索し[作成] をクリックします。

    What's in My Community テンプレート

    テンプレートがキャンバスに表示されます。

    デフォルト テンプレート

    注意:

    Experience Builder でテンプレートを初めて使用する場合は、Experience Builder を操作する方法を示すツアーを含むポップアップ通知が表示されることがあります。 その場合は [スキップ] をクリックします。

    [What's in My Community] テンプレートにはインフォグラフィックスが含まれており、地域コミュニティのビジネス、サービス、施設に関する情報と、対話型マップ ウィジェットが提供されます。 テンプレートを開くと、ウィジェットのプリセット モードと設定の説明を含むポップアップ ウィンドウが表示されることがあります。

  8. タイトル下の垂直方向のツールバーで [ページ] ボタンをクリックします。

    ページ ボタン

  9. [ページ] タブをクリックし、ポップアップ ウィンドウなしで Web エクスペリエンスを表示します。

    [ページ] タブ

    アプリはポップアップ ウィンドウなしで表示されます。

    ポップアップなしのテンプレート

Web マップをアプリに追加

あなたが所属する非営利団体では、ケンタッキー州リオビル周辺で不利な状況に置かれているコミュニティに関する情報を必要としています。 アプリを選択して設定したため、次に、Justice40 に準じてマッピングされた、不利な状況に置かれているコミュニティの Web マップを追加します。

  1. キャンバスでマップ ウィジェットをクリックして選択します。

    マップ ウィジェットを選択。

  2. [マップ] ウィンドウで、[マップの選択] をクリックします。

    [マップの選択] ボタン

    [データの選択] ウィンドウが表示されます。

  3. [データの選択] ウィンドウの下部で [新しいデータの追加] をクリックします。

    新しいデータの追加ボタン

    [データの追加] ウィンドウが表示されます。 このページでは、データの追加元を選択できます。

  4. [Living Atlas] をクリックします。

    [Living Atlas] タブ

    ArcGIS Living Atlas は、アプリに追加できる地理情報を含む Web マップのコレクションです。

  5. 検索ボックスに「justice40」と入力します。 [Justice40 November 2022 Version 1.0] Web マップを選択します。

    Justice40 November 2022 Version 1.0 Web マップ

    Justice40 イニシアチブとは、連邦政府の一部投資で得た利益の 40% を社会的に弱いコミュニティに配布するという立法政策です。 詳細については、「米国における不利なコミュニティのスナップショット」をご参照ください。

  6. ポップアップ ウィンドウで [完了] をクリックします。

    [終了] ボタン

    Justice40 Web マップが [データの選択] ウィンドウに追加されます。

    データの選択ウィンドウに Justice40 マップを追加

  7. [データの選択] ウィンドウで [Justice40 November 2022 Version 1.0] Web マップをクリックしてマップ ウィジェットに適用します。

    マップ ウィジェットに Justice40 マップを追加

Business Analyst テンプレートから Web アプリを作成し、Web マップを追加しました。


アプリの作成と公開

次に、アプリを構成します。その後、そのアプリを公開して共有します。

バッファーとインフォグラフィックスの設定

アプリのジオグラフィを変更して徒歩時間のバッファー リングを追加することで、さまざまな地域の理解を深めます。 また、インフォグラフィックスを比較モードで表示して、ビジネス、サービス、施設の分布が徒歩時間バッファー リングとどのように違うかを確認します。

  1. キャンバスで [What's in My Community] インフォグラフィックス ウィジェットをクリックします。

    [Business Analyst] ページが [コンテンツ] タブがアクティブな状態で表示されます。 インフォグラフィックス ウィジェットをカスタマイズするには、いくつかのオプションがあります。 まず、場所をあなたが所属する非営利団体の所在地であるケンタッキー州ルイビルに設定します。

  2. [Business Analyst] ウィンドウで、現在の場所である [Chicago, Illinois] をクリックします。

    場所の設定ボタン

    注意:

    Justice40 Web マップを適用した際、デフォルトの場所がイリノイ州シカゴに設定されています。

  3. [場所の設定] ウィンドウで [Chicago, Illinois] を削除します。

    Chicaco, Illinois の削除ボタン

  4. [位置または境界の入力] に「Louisville」と入力します。 結果から [Louisville, KY, USA] を選択します。

    検索結果の Louisville

    新しいジオグラフィがウィジェットに適用されます。

    マップ ウィジェットにルイビルが表示される

    次に、徒歩時間バッファーを追加してこのエリアの詳細を確認します。

  5. [Business Analyst] ウィンドウの [バッファー][徒歩時間] をクリックします。

    徒歩時間オプション

  6. [バッファーの設定] ウィンドウで、徒歩時間バッファーとして「5」分、「10」分、「15」分を入力します。

    徒歩時間リング バッファー

    徒歩時間リング バッファーは、コミュニティとその近隣地域に関する詳細情報を提供します。 また、これらのリング バッファー エリア全体でビジネス、サービス、施設の分布も示します。

  7. [適用] ボタンをクリックしてマップ ウィジェットに徒歩時間バッファーを表示します。

    徒歩時間バッファーが Web マップに追加されます。

    マップ上の徒歩時間バッファー リング

  8. [Business Analyst] ウィンドウで [インフォグラフィックスの設定] を展開します。 [表示モード] ドロップダウン メニューをクリックし、[比較] を選択します。

    表示モードのパラメーター

    インフォグラフィックスが変数グリッドに変わります。 各徒歩時間リング バッファーのさまざまなビジネス、サービス、施設の比較が表示されます。

    比較モードのインフォグラフィックス

  9. [インフォグラフィックスの設定][背景色] で、現在の色をクリックします。

    現在の背景色

  10. [標準] でグレー色をクリックします。

    グレーの背景色

    インフォグラフィックスが自動的に更新され、背景色の変更が反映されます。 変数グリッドとともに、グレーの背景色のカラー コントラストが増加します。

    比較モードのインフォグラフィックス

  11. リボンで [保存] ボタンをクリックしてアプリを保存します。

    保存ボタン

アプリの公開と共有

アプリは完成しましたが、自分にしか表示されません。 アプリを公開して共有設定を変更し、組織内の他のユーザーがアプリにアクセスし、使用できるようにします。

  1. リボンで [公開] ボタンをクリックします。

    公開ボタン

  2. リボンで [詳細] ボタンをクリックし、[公開したアイテムの表示] を選択します。

    [公開したアイテムの表示] オプション

    アプリが別の Web ブラウザー タブに開きます。

  3. 検索バーに、選択した場所を入力してインフォグラフィックスの情報を表示します。
  4. 編集モードのアプリを表示しているブラウザー タブに戻ります。

    アプリが公開されたので、他のユーザーと共有できるようになりました。 デフォルトでは、アプリにアクセスできるのは所有者 (あなた) のみですが、他のユーザーもアクセスできるよう共有設定を変更できます。 [詳細] メニューで、他のユーザーに送信する共有アイテムのリンクをコピーしたり、共有設定を変更したりできます。 共有設定を変更すると、ArcGIS Online のアイテムの詳細ページが開くので、そこで一般公開するよう選択できます。

  5. リボンで [詳細] ボタンをクリックし、[公開したアイテム リンクのコピー] を選択します。

    公開したアイテム リンクのコピー オプション

    コピーしたリンクを他のユーザーに送信すると、他のユーザーもアクセスできます。 まず、他のユーザーがアプリにアクセスできるよう、共有設定を変更する必要があります。

  6. リボンで [詳細] ボタンをクリックし、[共有設定の変更] を選択します。

    [共有設定の変更] オプション

    Web アプリのアイテム詳細ページが表示されます。

  7. [共有] ボタンをクリックします。

    共有ボタン

    [共有] ウィンドウに、共有のためのさまざまなオプションが表示されます。 現在、アプリにアクセスできるのは所有者だけですが、組織で共有したり、全員と共有 (一般公開) したりするために設定を変更できます。

  8. [共有] ウィンドウで [組織][保存] の順にクリックします。

    組織の共有レベル

    アプリが共有されたので、組織内の他のメンバーも使用できるようになりました。

テンプレートからアプリを作成し、カスタム Web マップを追加し、アプリを構成して公開し、ArcGIS 組織で共有しました。 アプリを使用する人であれば誰でも、場所を入力して、徒歩時間バッファーとインフォグラフィックスを使用して、参考になる人口統計情報を得ることができます。 Experience BuilderBusiness Analyst テンプレートを使用し、便利で情報が豊富な Web アプリを作成し、コミュニティ内の場所に関する洞察を得ることができます。

他のチュートリアルについては、チュートリアル ギャラリーをご覧ください。